外国語を学んでいて、分からないことがあったらどうしていますか?
辞書やGoogleで調べることが多いと思いますが、解決しないこともあるのではないでしょうか。そんな時におすすめなのが「HiNative」というサービスです。
この記事では、私が長年愛用している「HiNative」について解説したいと思います!
HiNativeとは
世界中のネイティブスピーカーがお互いに言語や文化を教え合う日本発のグローバルQ&Aアプリです。
SNSのように気軽に質問でき、知恵袋のように丁寧な回答が得られるという画期的なサービスです!
Google Play ベストオブ2019 受賞アプリにも選ばれ、ユーザー数は全世界で540万を突破したそうです!2014年のサービスを開始し、今年の6月には1,500万MAUも突破しているそうです。
このアプリは特に海外で生活するような人にオススメです。実際に海外で生活すると辞書に頼っても理解できない場面によく遭遇します。
分からないことが出会ったらそのままにせず、HiNativeユーザーに聞いちゃいましょう!
一つ一つ疑問を解消していくことで着実に成長できます。
こんな方におすすめ!
・語学に励んでいる方
・海外に住んでいる方
・英語以外の言語も学習している人
・辞書では解決できなかった経験のある方
HiNativeの使い方
基本的にはテンプレートを利用して質問を投稿します。僕が一番よく使うのが「この表現は自然ですか?」という質問です。英作文などをする際にいつも助けられています。
文法や英文の意味だけでなく、発音やその国の文化やなどといった多様な質問テンプレートがあり、自由に質問することができます。
HiNativeヘビーユーザーとしての感想
自分のプロフィールを確認してみたところ、すでに400以上もの質問をしていました。
質問がタイムラインのように流れていくので、ユーザー全員が語学に熱心なTwitterのような感じです。
そのため丁寧な返信をいただけることも多いです。それでいてyahoo知恵袋より気軽に利用できるという印象があります。
HiNativeでの回答率はとても高い印象があります。
400回以上も質問させていただいた私ですが、計算してみると95%以上の確率で回答を頂いていました。分からないことを漠然と聞くのではなく、相手が答えやすいように具体的な尋ね方をすることも意識しましょう!
ユーザーお互いの助け合いあって成り立つサービスなので、是非余裕があるときには自分の母語に関する質問にも教えてあげましょう!
日本語について説明するのもいろいろな発見があって面白いです!外国人の視点になって考える力も身につきます。
HiNativeプレミアム会員の特典について
月々1200円(12ヶ月一括で払うと33%の割引!!)のプレミアムに登録すると、使える機能がさらに増えます。
質問の優先表示、広告の非表示、検索機能、ブックマークの閲覧etc、、他にも学習がより便利になる機能がいくつか利用できるようになります。
1週間のお試し期間があるので、今度プレミアムユーザーになった時の使用感を記事にしていきたいと思っています!
スマホひとつで、毎日の英語習慣を。【 HiNative Trek 】
まとめ:無料で使える言語学習の神サービス「HiNative」
最後まで読んでいただきありがとうございました!
また、こちらのサービスとは別に「HiNative Trek」という実践英語を学べるというサービスが始まっています。Lang−8さんが最近押し出しているサービス、個人的にとても興味があるのでこちらについても調べていこうと思っています。
以上「HiNative」について紹介しましたが、いかがだったでしょうか。気になった方はホームページへどうぞ!